くまーるブログ

あやしうこそものぐるほしけれ。

初級学習者向けの読解力トレーニングについて

 
非常勤講師としてあちこちの日本語学校でお世話になっています。

言い換えれば、流しの日本語教師っていう感じでしょうか。

日本語学校から依頼を受け、それに応じた授業をさせてもらっています。

 

この春とある日本語学校から依頼を受けたのは、「初級クラスの読解」でした。

拙著の『2分で読解力ドリル』を受けて、「初級から読解力をつける授業をしてほしい」という内容でした。

コロナの関係で入国が遅くなっていることもあり、4月からではなく5月後半からのスタートとなりました。

ということで1ヶ月ほど猶予をもらっていたのですが、その間ずっと「何をやるといいのかな~」と思っていました。

 

読解力が付いたかどうかを知るための基準としてJLPTのN4(の合格)があると思ったので、本屋さんに行ってN4の本を買い足したりしました。もちろん既に持っているものも改めて読み返してみました。

でもどの本も、いきなり文章を読ませるということから始めるのです。

 

私はな~んか違うと思いました。

 

決して、「初級の学習者に文章を読む力はまだない。いきなり文章を読ませるなんて時期尚早だ」と言いたいのではありません。

何て言うか、こう、準備運動みたいなものがほしいなあ、と思うのです。

私の印象では、日本語教育の読解というのは、中級あたりから本格的な読解が始まる気がしています。
初級のうちにまとまった文章を読んでこないまま、中級になって本格的な読解に触れて、あたふたする学習者もいると思っています。

そこで初級から読解をと思うのですが、JLPTの問題集や対策本以外に、読解の練習ができる本が少ない気がしています。

でも、いきなり文章を読ませることには、個人的には抵抗があります。
(「やっぱり『いきなり文章を読ませるなんて時期尚早だ』って言いたいんじゃないの」と言われちゃいそうですが…💦)

 

繰り返しになりますが、準備運動みたいなものがほしいのです。

 

それにあたるものをずっと、ずっと考えていました。

GWの間もずっと考えていて、ようやく出てきたのが以下の3つでした。

 

①語彙力

②注意深く読む力(集中力)

③言い換える力(同じ意味の文であることを理解する力)


①については細かい説明は不要だと思います。
ただ、初級のうちから「自分で新しい言葉をどんどん覚えていく」ということをする習慣を付けておくといいかなと思っています。
例えばノートやスマホに、「気になった言葉」「新しく知った言葉」を書き留めて(入力して)おく癖をつける、といったことでしょうか。できれば意味も一緒に覚えていったほうがいいかなと思います。
教科書に出てこない言葉でも、どんどん吸収していってほしいなと思います。

 

②については、学習者自身が出身国において母語でどれだけ読解をやってきたかによると思います。もしかしたら母語でもまとまった量の文章を読むということをしてこなかった学習者もいるかもしれません。また、「読む」の中にはただ字面を追っていけばいいのではなくて、しっかりと注視して内容をつかんでいく必要なものもあります。語学における読解問題は後者に当たる気がします。それを考えると「注意深く読む力」が必要なのではないかと思いました。ある意味「集中力」ですね。集中して読む力を身につけねば、と思います。

例えば、ということでこんな感じの練習を考えてみました。恐る恐るツイートをしてみましたが、日本語教師の方には理解してもらえそうかな。

 

 

 

③については、JLPTの読解の問題に「同じ意味の文であることを理解する力」がないと解けないものが多いことに気づきました。

以下をご覧ください。

 

次の文章を読んで、質問に答えてください。答えは1~4から一番いいものを一つ選んでください。

 

 アイスクリームは夏に食べるととてもおいしいですが、私は寒い冬でも時々食べます。夏は毎日食べるので安いものしか買いませんが、冬は高いものを買います。暖かい部屋でいいアイスクリームを食べるのが私の楽しみなのです。

 

問 私の楽しみは何ですか。

1 冬に暖かい部屋で毎日アイスクリームを食べること
2 冬に暖かい部屋で高いアイスクリームを食べること
3 夏に毎日アイスクリームを食べること
4 夏に高いアイスクリームを食べること

 

答 2

出典『日本語能力試験公式問題集 第二集 N4』(2018)
(一部、ひらがなを漢字に改めました)

 
正解である「2 冬に暖かい部屋で高いアイスクリームを食べること」の部分に至るには、本文の「冬は高いものを買います。暖かい部屋でいいアイスクリームを食べるのが私の楽しみ」に着目する必要があります。そしてここでの「高いもの」と「いいアイスクリーム」が同じであることに気づかなければなりません。こういった感じの出題が多いなと、私個人は感じています。

 

そこで、上記の①~③の力をつけるトレーニングを「準備運動」として行うのがよいのかな、と思い、練習問題をせっせと作り始めました。

5月の後半に開始するので、リミットはあと1週間ばかり。

 

がんばって練習問題を作ります!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。